【これでバッチリ✨】悪い結果が出た時どうしたらいいの❓️

 

いつもお仕事お疲れ様です!

寿寿運営事務局の高尾です🧸

 

毎日いろんなお客様を鑑定していると、良い結果出る時もあればお客様にとって悪い結果(望まない結果)が出てしまう時もありますよね🤔

先生は悪い結果(望まない結果)が出たときはどのように対応していますか❓

 

「伝えにくいので断ってしまった…😣」

「実はちょっと上げ鑑定してしまっていました😣」

「悪い結果が出そうなお悩みには訪問メール避けてました😣」

という占い師さんもいらっしゃるかと思います💦💦

 

実は、悪い結果(望まない結果)が出た時、お客様とのトラブル回避できるベストな対応の仕方があるんです😳✨

 

それは、

しっかり好転していくためのアドバイスを伝えること🌈✨

 

それだけでいいんです👍

 

悪い結果が出たとしても、出た結果は必ずそのままお伝え下さい。

あわせて必ず好転していくためのアドバイスをお伝えすることでお客様の満足度がぐぐーっと上がります

 

実はお客様たちも「悪い結果が出たこと自体」は、あまり気にしない方がほとんどです。

ですが何もアドバイス無く悪い結果だけを伝えただけだと、お客様とトラブルに発展することもございます⚠️

 

アドバイスが欲しくて寿寿で相談しに来ている方がほとんどですので、どんな結果であっても必ず「好転に向かうためのアドバイス」はセットで送るようにしましょう❗️

 

 

また、ポイント指定があってアドバイスまでは有料メッセージ内に入れることができない💦

ということもあると思います。

 

その際はめちゃくちゃ簡潔にまとめて鑑定結果+アドバイスを1通で収めていただくのもOKです👌

難しい場合は鑑定結果だけを有料メッセージで送ったあと、追加でアドバイスを送っていいかどうかの質問をして次に繋げていくのがベストです◎

 

「まずは~~について鑑定結果をお伝えさせていただきました。

続けて〇〇様が好転へと向かうために大切なアドバイスを是非お伝えさせていただきたいです。

このまま続けてもよろしいですか?」

 

↑このように伝えて確認することで、お客様ともズレなくやり取りを進めていくことができますよ😊

 

 

どんな結果であっても必ずアドバイスは伝えるようにお願いしますね💪

ここがしっかり対応できているかどうかで信頼度も変わりますし、「もっとこの先生からのアドバイスもらいたい!」と思ってリピートに繋がる可能性も上がります✨

 

是非このブログを活かして、寿寿のお客様たちにとって信頼できる占い師になれるように頑張りましょう💪

その他、この場合はどう対応したらいいのか?などご不明点ございましたらいつでも担当の運営スタッフ或いは総合サポートまでご質問くださいませ🙌✨

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です